
"
全国約250箇所
被災者の皆様、勇気を持ってこの苦難を乗り越えていきましょう。常に心に希望を。
JPHMA 会長 由井寅子
忙しい日々に追われ、心身ともに疲れている方、
人とのコミュニケーションを取るのが難しくなっている方…
ホメオパシーの健康相談であなたらしい生き方を取り戻してみませんか。
妊娠前の体づくりや体内の解毒などの健康維持や、
子育てや職場でのストレスなどの心の悩み、
ペットのケアのご相談にいたるまで、
ホメオパシーはこころと体の健康に関する多様なニーズに対応しています。
こころの病や健康問題に悩んでいる方、ぜひ当ホメオパシーセンターにご相談ください。
※日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)認定ホメオパスによる健康相談を全国250ヶ所(2010年3月1日現在)の日本ホメオパシーセンターにて行っております。詳しくは、各日本ホメオパシーセンター、日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)ホームページ、または、とらのこ会会報誌「オアシス」にてご確認ください。各センターでの健康相談の詳細につきましては、直接各センターまでお問い合わせください。
・2014年3月25日
2014年4月1日からの営業日変更のお知らせ
5/5とらのこDayを記念し、子宮頚がん予防ワクチンと予防接種と人権についての2つのJPHMAホメオパシー新聞記事が発刊されました。
3月20日・21日 第2回日本の農業と環境シンポジウムでホメオパスが食原病などケース発表
ノロウイルスによる食中毒及び感染症の対応について/JPHMAからの対処のお知らせ
ホメオパシーで自然療法 日本語では「同種療法」と訳される自然療法がホメオパシーです。日本では浸透していない言葉になりますが海外では知名度が高く広く用いられている療法になります。 天然成分のエネルギー情報と砂糖玉からできている安全な「レメディー」を利用いたします。ヨーロッパでは街中で風邪薬を買うような手軽さでホメオパシーのレメディーを購入することができます。ホメオパシーでは病気にかかった場合、薬で症状を抑えるのではなく、レメディーをとって症状を自然に外に出すよう促します。症状を出し切ることで病気を癒していく療法、それがホメオパシーです。 |