当センターでの、実際の治癒例をご紹介します。

今後「 健康相談会の治癒・改善例」情報は、CHhomサイトで公開いたします。

日本ホメオパシー財団認定ホメオパシー統合医療専門校カレッジ・オブ・ホリスティック・ホメオパシー(CHhom)公式サイトにて公開しております。一覧ページはこちらです。

カテゴリー
健康相談会の治癒・改善例
動画まとめ:治癒・改善事例/担当ホメオパス:由井寅子

【動画(YouTube)でご紹介します】特定疾患/皮膚筋炎(膠原病・膠原病)(8歳女児)、突発性血小板減少性紫斑病(6歳男児)、白血病(男児12歳)、サルコイドーシス(40歳男性)、発達障害(8歳男児、9歳男児)、ひょう疽

カテゴリー
健康相談会の治癒・改善例
皮膚|掌蹠膿庖症(しょうせきのうほうしょう) /手指と右足指親指付け根が痛む

担当ホメオパス:由井寅子|クライアント:39歳女性|主訴:掌蹠膿庖症|状況:手指に多数痛い結節性紅斑。右足指親指付け根が痛む。

カテゴリー
健康相談会の治癒・改善例
膝関節の骨軟骨腫(4歳女児)

担当ホメオパス:由井寅子|クライアント:4歳女児|主訴:膝関節の骨軟骨腫|状態:軟骨腫が右膝にできている為、関節を正常に曲げたり伸ばしたりする事ができない。歩行が上手くできず、右脚を伸ばしたまま、ブン回すように歩く。

カテゴリー
健康相談会の治癒・改善例
特定疾患・自己免疫疾患|シェーグレン症候群

担当ホメオパス:由井寅子|クライアント:32歳男性|主訴:28歳のとき特定疾患の『シェーグレン症候群』と診断された。ステロイド剤を摂るよう進められたが副作用が辛い

カテゴリー
健康相談会の治癒・改善例
変形性股関節症(73歳女性)

担当ホメオパス:由井寅子|クライアント:73歳女性|状況:股関節の痛み(両側変形性股関節症)。杖をついて歩行。右股関節は人口骨。怒りっぽい。|結果:定期健診のレントゲンで、つぶれていた滑液ができて骨と骨の間に隙間が出来ていた。杖がなくても歩行でき、痛みは全くない。

カテゴリー
健康相談会の治癒・改善例
アレルギー|アトピー(8歳女児)

担当ホメオパス:由井寅子|クライアント:8歳女児|主訴:アトピー|状況:アトピーは夜と暖かい布団の中で痒くなる。

カテゴリー
健康相談会の治癒・改善例
皮膚|掌蹠膿庖症(しょうせきのうほうしょう)/足の裏

担当ホメオパス:由井寅子|クライアント:女性|主訴:掌蹠膿疱|状況:
足の裏に膿の入った水ぶくれが出て、皮が剥ける。歩くと膿が潰れるので、ガーゼで覆っている。皮膚科で検査してもらったが、膿は菌は発見できず、原因不明との診断を受けた。

カテゴリー
健康相談会の治癒・改善例
皮膚|イボ

担当ホメオパス:由井寅子|主訴:イボ

カテゴリー
健康相談会の治癒・改善例
アレルギー|30年間続く難治性アトピー

担当ホメオパス:由井寅子|クライアント:30歳女性|主訴:30年間続く難治性アトピー|状況:アトピーは生後2ヵ月から30年間続いている。酷い痒み。

カテゴリー
健康相談会の治癒・改善例
皮膚|左耳から広がったとびひのような発疹

担当ホメオパス:由井寅子|クライアント:1歳男の子|主訴:左耳からとびひのような発疹/健康状態:頭の骨がとても柔らかい(頭の変形がある)。顔・耳は特に左側がただれている。手足は冷たい。排便2~3回/1日。

カテゴリー
健康相談会の治癒・改善例
皮膚|皮膚疾患。改善と共に性格が穏やかになった。

担当ホメオパス:麻野輝恵|クライアント:1歳男の子|主訴:皮膚疾患

カテゴリー
健康相談会の治癒・改善例
動物(うさぎ)|点滴と抗生物質の注射による痙攣、眼震が改善した

担当ホメオパス:笹木眞理子|クライアント:動物(うさぎ)|主訴:痙攣/眼震/斜頚。1週間前に食欲不振で動物病院にかかる。その日に点滴と抗生物質の注射をして帰宅後、痙攣と眼震が起こった。すぐに病院に行き、ステロイドをうつが改善しない。友人からホメオパシーの話を聞き、ホメオパシー療法を受けたい。

カテゴリー
健康相談会の治癒・改善例
皮膚発疹|短期間で皮膚発疹が改善

担当ホメオパス:西田稔子|クライアント:8歳男の子|主訴:皮膚発疹。病状の経過。

カテゴリー
健康相談会の治癒・改善例
生理中の激しい寒気・吐き気・嘔吐・腹痛

担当ホメオパス:上村悦子|クライアント:33歳女性|主訴:生理中の激しい寒気・吐き気と嘔吐・腹痛。14歳ごろ発症。20歳ごろ1年間無月経。30歳で出産したあと軽減したが、数ヶ月前からまた悪化。またああなるかと思うと毎回不安。

カテゴリー
健康相談会の治癒・改善例